3種4種指導者交流会
 3・4種指導者交流会
H17/07/16と07/24の2日間、多治見笠原地区の3種、4種の指導者交流会が多治見市サッカー協会の主催で開催されました。

今回のテーマは、「ゴールデンエイジの選手をどう育てるか」
で、多治見地区の小学校(4種)、中学校(3種)の指導に携わる方々で一緒に考えて行こうといった趣旨でおこなわれました。
 平成17年 7月16日(土)
初日の7/16は 3種東海トレセンの責任者でもある 丸山先生が講師をされました。

○テーマ「ゴールデンエイジの選手への指導」
 丸山 近(東海地区3種強化委員長)
(土岐市教育委員会地域スポーツ振興ゼネラルマネージャー)

 内容は、ゴールデンエイジ(9才〜12才)の年代を中心に、どのような指導が良いのか、何を中心に考えるべきなのかを 丸山先生の経験を含めて話をされました。
 前回、私たち指導者が講習を受けたD級指導者の内容と重複する部分もあり、また丸山先生の東海トレセン(3種)での話やオランダ遠征での話もあり なるほど・・・と考えさせられる話でした。

 丸山先生が指導されている3種東海トレセンも、昔は東海トレセンから日本代表(U15等)へ半数近い数の子供達が選出されたそうですが、近年は各地区トレセンのレベルUPもあり、また東海トレセンのレベルも少し落ちたのか、2,3名しか残れなくり、小学校年代からのレベルUPの重要性を話されていました。




 平成17年 7月24日(日)
7/24は、日本サッカー協会より島田信幸氏(U-13ナショナルチーム監督)を迎え、より具体的な指導交流を目的におこなわれました。

1 部    9:00〜9:45  陶都中学校4階多目的スペース・ 講話 島田 信幸 氏

2 部    10:00〜12:00 陶都中学校グラウンド・ 指導実践 島田 信幸氏
テーマ「ゴールデンエイジの選手への指導」

 島田信幸氏(U-13ナショナルチーム監督)
○ U-13日本ユース選抜ナショナルチーム監督
  JFAアカデミーコーチングスタッフ

○ U-13日本ユース選抜・2005MBC国際ユーストーナメント優勝

※ 元々三重県で教員をされ、3種の指導を三重及び東海のトレセンなどで十数年に渡りおこなわれ、
  その後JFAの方に移られたようです。
  東海のトレセン等で丸山先生や岐阜県、多治見地区の3種指導者の方々と親交があります。
 1部・講演
1部では、島田監督が率いられれた ”U-13日本ユース選抜”の ”2005MBC国際ユーストーナメント”での目的、結果報告、大会での成果及び課題等を中心に子供達へ何をどう考えさせるかをテーマに話を聞きました。

”2005MBC国際ユーストーナメント”は 2002年の韓国・日本のワールドカップ3周年を記念しておこなわれた国際ユース大会で、W杯でベスト16の国から代表やクラブチームからユース世代を集めておこなわれた大会です。

少しレベルの高い話ではありましたが、判りやすい内容の話でした。
 2部・指導実践
第2部として、陶都中学校グラウンドを借りて「ゴールデンエイジの選手への指導」をテーマに、島田監督の指導実践がありました。

指導対象として多治見TC5年生を考えていましが、TC5年生が集まらない為、ジャーボアの選手(3,4年生も含む)にも加わっていただき 指導実践がはじまりました。

※ここだけの話・・・
 当初は島田監督の指導は17日に予定されていて、17日だったら精華Bチームの4年生を連れて行くはずでした・・・残念!

------------------------------------------------------------------------------------

練習内容は時間の関係もあったのか、いつも精華でもやっているようなドリブル、パス&コントロール、そにてミニゲームでしたが、子供への話し方や伝え方に注意しておこなわれていました。
 やはり基本は”子供達に考えさせる”にあり、出来る出来ないではなく、出来ない場合どうすれば出来るかを子供達に考えさせるような伝え方をされていました。

ただ、当初多治見TC5年生とゆう話だったため、子供達のレベルの低さに他の3種の指導者の方々も驚いておられました。
サッカーの技術より、子供達の姿勢、話し方などにです。
精華でも技術以外の生活面も、もう少し気をつけて指導していかないと・・・・
 最後に・・
最後に島田監督から
 「 多治見から世界へ! 」 の言葉で指導者交流会を締めくくりました。

いつか本当に この言葉が実践できたらと・・・・

以上 TAKA-6 が報告しました。

 お詫び・・・
今回、指導者交流会と精華の合宿が重なってしまい、合宿のお手伝いが出来ませんでした。
合宿に同行されたスタッフ、育成会、保護者の皆様 大変申し訳ありませんでした。


※今回2回の指導者交流会の資料は私の手元にあります。
 一度目をとうされたい方は是非 申し出てください。

Copyright 2004 Seika Football Club. All Right Reserved.
CGI-design