夢気球杯 決勝トーナメント(2007/10/7)
夢気球杯決勝トーナメント
2007年10月7日
土岐総合公園 多目的グランドにて開催されました。

新ユニフォーム登場!
先週のNIFS杯でお披露目でしたがあいにくの天気のため本日撮影会。
開会式
中部電力夢気球杯です。
 ブロック別リーグ戦より勝ち残った10チームによるトーナメント。
 精華はブロック2位での勝ち残り、今日の対戦相手初戦はジャーボアです。
 まずは開会式。優勝カップやトロフィーが大きくて俄然選手のやる気が盛り上がります。
試合の模様
■第1試合 (対ジャーボア戦)
 ・相手サイドで試合を進めるも大きなクリアーボールに苦戦。
 前半、ニシのドリブルからのセンターリングにゲンキがあわせ1点先取。
 攻め込まれても跳ね返す落ちつきがでて、相手の攻撃を皆で守ります。
 後半も攻め続けますが得点に結びつかず。
 攻守の入れ替わりの激しいゲームでしたがそのままホイッスル。
 今日の精華は相手よりも早く自分が触ろうとしており、動きがきびきびしています。

結果 1-0 ○
■第2試合 (対中津西戦)
 ・出足10分程は相手の素早いパス回しに防戦。
 キーパーケンゴの活躍で何とか防ぎカウンターへ。
 前半唯一のチャンスが訪れます。
 中盤4人がパスを繋ぎ相手ゴールを攻め、キーパーが飛び出した所シュート。
 惜しくも右へそれます。(残念)
 前半は0−0で折り返し。
 後半は精華の攻めも増えてきます。
 ディフェンスの意識も高く相手に点を与えません。
 しかし10分過ぎ、少し遠めから強烈なシュートを決められ失点。
 今日はまだまだ諦めません。ニシをトップにして点を取りにいきます。
 終了間際ニシ→ゲンキのホットラインで同点に追いつきます。
 PK戦に突入。久しぶりのPKです。結果はPK(0-3)で敗戦。
 しかし追いついた粘りは精神面でも成長を感じます。

結果 1-1 PK(0-3)×
■第3試合 (対ホワイト戦)
 ・得点の多いゲームとなりました。
 精華が入れるとホワイトが取り返し、
 ホワイトに取られても精華が取り返すと動きの激しい展開です。
 最後は精華が追加点を連取しホワイト戦久しぶりの勝利。
  得点:ゲンキ・ブチ(ヘディング)・リョウタ・ムカイ(意地の得点)

結果 4-2 ○
******************************************
総合5位?
(トーナメントが不規則なので順位が分かりませんでした。)

今日はトップの運動量の豊富さが試合で生きていました。
ディフェンスも集中が途切れずゲームを作っていました。
涼しくなったおかげか生き生きとした動きが目立ち見ていても面白いゲームばかりでした。

******************************************


===============================

スタッフ・育成会の皆様 お疲れ様でした。

===============================

報告:チーパパ

以上

CGI-design