【U11】2018.11.11(日) ぶんけいカップ 東農地区決定戦 2次トーナメント
【U11】2018.11.11(日) ぶんけいカップ 東農地区決定戦 2次トーナメント
今日は、ぶんけいカップ東濃地区決定戦の2次トーナメントです。
1次予選の結果から各ブロックの上位2チーム、全8チームによるトーナメント戦です。
優勝、準優勝の2チームが県大会へ進出する大会となります。
県大会への連続出場を目指して頑張れ!!
  
  
  
  
【試合結果】


【 vs ゼーロ  0-1 】
   前半)
    GK  かいと
    DF  とうい、 よしひこ、 けい
    MF  いより、 りく(田中)、 りく(松田)
    FW  かける

   後半)
    GK  かいと
    DF  とうい、 よしひこ、 けい
    MF  いより、 りく(田中)、 りく(松田)
    FW  けいご
    途中交代) たくと(奥本)、 かける
  
  
【フレンドリーマッチ】

【 vs 泉  7-0  得点者・・・ けい×2、 こうめい、 けいご、 りく(松田)×3 】
   前半)
    GK  あらた
    DF  こうた(飛田)、 たくと(奥本)、 こうめい
    MF  ゆうか、 けい、 けいご
    FW  あつき

   後半)
    GK  あらた
    DF  こうた(飛田)、 けいご
    MF  こうめい、 たくと(奥本)、 りく(松田)
    FW  あつき、 ゆうか


【 vs ホワイト  3-1  得点者・・・ とうい×2、 いより 】
   前半)
    GK  かいと
    DF  りく(田中)、 よしひこ、 とうい
    MF  いより、 けい、 りく(松田)
    FW  かける

   後半)
    GK  あらた
    DF  こうめい、 よしひこ、 けいご
    MF  とうい、 りく(松田)、 けい
    FW  ゆうか
    途中交代) こうた(飛田)、 あつき、 たくと(奥本)
  
  
  
  
善戦しましたが、残念ながら1回戦で敗退となり、県大会への連続出場は途絶えてしまいました。
予選の課題から改善できている部分もあり、特に前半は効果的な攻撃が出来ていましたが、継続する体力が全く不足していました。
また、確実なトラップ、確実なパス等の基礎技術の差も大きかったです。

なお、本大会の優勝チームは1次予選リーグで負けた土岐南、準優勝は本トーナメントで負けたゼーロでした。
本大会の敗戦は良い勉強になったはずですので、 各自が何が足りなかったかをよく考え、体力強化と基礎技術をしっかり練習しましょう!
  
  
  
  
松島コーチ、近藤さん、加藤さん(かける父)、田中さん、ご指導頂き、ありがとうございました。
奥本さん(よしひこ父)、杉江さん、濱島さん、田中さん、審判を対応頂き、ありがおつございました。
保護者の皆様、早朝からご協力頂き、ありがとうございました。

CGI-design